今月19日に朝から雨が降る中、小田原に行って来ました。
去る 6月半ばのTV番組「ぶらり途中下車の旅」で紹介された神奈川県のチャレンジショップ応募店で、400件近くの中から審査を通過した2件のうちの1件「小田原ラーメン 鯵壱北條」さん。昭和 7年に建設された旧網問屋を再整備し、市民や観光客の皆様の「憩いの場」として、平成13年 9月に開館した「小田原宿なりわい交流館」さんと、「小田原 街かど博物館」の創業120周年を迎える老舗呉服店「染め織り館(山田呉服店)」さんに行ってきました。
まず最初に訪れたのが、ここ「小田原ラーメン 鯵壱北條」さんです。
メニューです。ここのラーメンには、鯵等の干物を出汁に使ったラーメンと言う事で、お勧めの「鯵だし」だったのでこちらを注文しましたが、楽しみにしていたとおりが美味しかったです。
急いでシャッターを押したのでブレていますが、棚の上に有るこの桶に入って出て来るのです。
こちらが、虎ちゃんが注文した「鯵」のラーメンです。季節柄「秋刀魚」も良かったかも知れませんね。
カウンターの上には、「小田原曽我のゆかり」が置いて有り好き好きによって入れて食べるシステムになっていました。当然虎ちゃんも入れて食べてみましたが、味が引きたる様な感じになって美味しかったです。
天井にはこの様に、昔の扇風機が 4台くらい回っていました。
店内を許可を貰って撮らせて貰いました。店内も、懐かしい昔の匂いがしました。向かって右側に有る瓶には、飲み水が入っていてセルフでグラスに入れて呑むことになっていました。
カウンターで気がついたのは、日本酒が皆「丹沢山」という神奈川県足柄上郡山北町の川西屋酒造さんのお酒でした。
神奈川県足柄上郡山北町という町は、虎ちゃんの家の本家が有る町なので嬉しくなりました。
川西屋酒造さんは、本家に行く途中に有る酒屋(酒造)さんなのです。
続いて訪れたのが、「小田原ラーメン 鯵壱北條」さんのお隣に有った「小田原 街かど博物館」の創業120周年を迎える老舗呉服店「染め織り館(山田呉服店)」さんです。
ご主人のお話によると、「明治 6年の創業。小田原で一番古い呉服屋さんです。以前は竹の花に添田という呉服店があって、そこが古かったんだけど、私が20歳の頃にやめちまってね。この場所は清水金左衛門本陣があった所」という事です。
虎ちゃんが買ってきた人車鉄道手拭いです。この他に、馬車鉄道手拭いを買ってきました。
人車鉄道についてもお話を聞いてきました。それによると、「急坂になると乗客も降りて押した」そうなのです。
この後雨足がきつくなってきましたが、「小田原ラーメン 鯵壱北條」さんを挟んで反対側に有る「小田原宿なりわい交流館」さんに行きました。
こちらが、「小田原宿なりわい交流館」さんの建物です。本当に古い建物ですね。
建物の中は、雨のせいか少々薄暗く感じました。しかし、中にも古が感じられました。
「小田原宿 なりわい交流館」では、実演を行っていました。
この後、小田原城に向かいました。
にほんブログ村
去る 6月半ばのTV番組「ぶらり途中下車の旅」で紹介された神奈川県のチャレンジショップ応募店で、400件近くの中から審査を通過した2件のうちの1件「小田原ラーメン 鯵壱北條」さん。昭和 7年に建設された旧網問屋を再整備し、市民や観光客の皆様の「憩いの場」として、平成13年 9月に開館した「小田原宿なりわい交流館」さんと、「小田原 街かど博物館」の創業120周年を迎える老舗呉服店「染め織り館(山田呉服店)」さんに行ってきました。
まず最初に訪れたのが、ここ「小田原ラーメン 鯵壱北條」さんです。
メニューです。ここのラーメンには、鯵等の干物を出汁に使ったラーメンと言う事で、お勧めの「鯵だし」だったのでこちらを注文しましたが、楽しみにしていたとおりが美味しかったです。
急いでシャッターを押したのでブレていますが、棚の上に有るこの桶に入って出て来るのです。
こちらが、虎ちゃんが注文した「鯵」のラーメンです。季節柄「秋刀魚」も良かったかも知れませんね。
カウンターの上には、「小田原曽我のゆかり」が置いて有り好き好きによって入れて食べるシステムになっていました。当然虎ちゃんも入れて食べてみましたが、味が引きたる様な感じになって美味しかったです。
天井にはこの様に、昔の扇風機が 4台くらい回っていました。
店内を許可を貰って撮らせて貰いました。店内も、懐かしい昔の匂いがしました。向かって右側に有る瓶には、飲み水が入っていてセルフでグラスに入れて呑むことになっていました。
カウンターで気がついたのは、日本酒が皆「丹沢山」という神奈川県足柄上郡山北町の川西屋酒造さんのお酒でした。
神奈川県足柄上郡山北町という町は、虎ちゃんの家の本家が有る町なので嬉しくなりました。
川西屋酒造さんは、本家に行く途中に有る酒屋(酒造)さんなのです。
続いて訪れたのが、「小田原ラーメン 鯵壱北條」さんのお隣に有った「小田原 街かど博物館」の創業120周年を迎える老舗呉服店「染め織り館(山田呉服店)」さんです。
ご主人のお話によると、「明治 6年の創業。小田原で一番古い呉服屋さんです。以前は竹の花に添田という呉服店があって、そこが古かったんだけど、私が20歳の頃にやめちまってね。この場所は清水金左衛門本陣があった所」という事です。
虎ちゃんが買ってきた人車鉄道手拭いです。この他に、馬車鉄道手拭いを買ってきました。
人車鉄道についてもお話を聞いてきました。それによると、「急坂になると乗客も降りて押した」そうなのです。
この後雨足がきつくなってきましたが、「小田原ラーメン 鯵壱北條」さんを挟んで反対側に有る「小田原宿なりわい交流館」さんに行きました。
こちらが、「小田原宿なりわい交流館」さんの建物です。本当に古い建物ですね。
建物の中は、雨のせいか少々薄暗く感じました。しかし、中にも古が感じられました。
「小田原宿 なりわい交流館」では、実演を行っていました。
この後、小田原城に向かいました。
にほんブログ村