Quantcast
Channel: 阪神ファンの障碍(害)者アスリート・虎ちゃん77のスポーツ日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5167

GoToトラベル地域クーポン10・1利用開始!100年超歴史持つ都内高架下が商業施設として再生!

$
0
0

東京都は 8日、「新型コロナウイルスの感染者」が新たに 170人報告されたと明らかにした。入院中の患者数は前日より77人減の1228人、うち重症者は 3人減の21人。累計は 2万2019人となった。都によると、新規感染者のうち感染経路が不明だったのは半数超の96人。年代別では20代の41人と30代の45人で半数近くに上り、70代以上の高齢者計15人には 100歳以上も 1人いた。都は警戒度を「4段階の指標」で最も深刻な「感染が拡大している」に位置付け、感染者が多い23区内では酒類を提供する飲食店やカラオケ店に午後10時閉店の「時短営業」を要請している。大阪府は 8日、81人が「新型コロナウイルスに感染」したと発表した。感染が確認されていた70~80代の男女 2人が死亡し、他に 1人が再陽性となった。府内での感染確認は9169人、死者は 168人。感染疑いに対する検査は2226人分で、陽性率は 3.6%。感染経路不明は50人だった。

赤羽一嘉国土交通相(62)は 8日の記者会見で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の「地域共通クーポン」が10月 1日から利用できると発表した。10月 1日以降に出発する旅行がクーポンの配布対象。訪問先の飲食店や土産物店、観光施設、交通機関で使える。訪問先の観光地から足を延ばして消費してもらうため、隣接の都道府県でも使用できる。有効期間は、宿泊旅行ではチェックインした日からチェックアウトする日まで。日帰りは当日限りとなる。「Go To トラベル」は旅行費用の50%相当を補助。宿泊や日帰りツアーの代金から35%割り引く事業を 7月22日に先行して始めた。15%分は千円単位の地域共通クーポンとして配り、旅行中に目的地、隣接する道府県の店舗で使用できる。GoTo事業から除外されている東京都内では当面使えない。クーポンは旅行業者、宿泊施設から受け取る印刷物と、スマートフォンなどを使う電子媒体の 2種類。観光庁は、「Go To トラベル」を使って 7月27日~ 9月 3日、少なくとも延べ約 781万人が宿泊したとの速報値も発表。東京発着旅行の割引解禁について、赤羽氏は、東京都が10日に開く感染状況のモニタリング会議の議論なども踏まえ「総合的に判断する」と説明した。

上野動物園(東京都台東区)で 8日、ジャイアントパンダのリーリー(雄、15歳)とシンシン(雌、15歳)が暮らす新しい飼育施設「パンダのもり」の一般公開が始まった。パンダの故郷、中国・四川省の自然豊かな環境を再現。子どものシャンシャン(雌、 3歳)は従来の施設に残り、離れて過ごすことになった。

九州のほぼ全域を暴風域に巻き込みながら北上した「台風10号」は各地に被害をもたらした。長崎県対馬市の観光名所としても知られる和多都美(わたづみ)神社では、海中に建立された高さ約10メートルの「一の鳥居」が倒壊した。

JR有楽町駅と新橋駅の間にある、れんがアーチ高架橋に10日、開業する商業施設「日比谷OKUROJI」の内覧会が 8日、開催された。都内でも 100年以上の歴史がある高架橋で、その高架下が再生された。開発規模は約7200平方メートル。銀座側32店舗、日比谷公園側17店舗が、ガード下に軒を連ねる。上の線路ではJR山手線、京浜東北線、東海道線、東海道新幹線の列車が走る。何か秘めた感じの「奥にある路地」というイメージにピッタリだ。

プロ野球広島の元投手、池ノ内亮介さん(31)が現在、大阪府警寝屋川署管轄の交番で巡査長として勤務している。池ノ内さんは10年「ドラフト育成2位」で広島に入団、14年 7月に中継ぎとして 1軍初登板。 1回を無失点。 1軍での登板はその年の 2試合だけで、15年に「戦力外通告」を受けた。プロでの経験を生かして、第 2の人生も進んでいく。

記事をまとめてみました。

 

 東京都は 8日、「新型コロナウイルスの感染者」が新たに 170人報告されたと明らかにした。入院中の患者数は前日より77人減の1228人、うち重症者は 3人減の21人。累計は 2万2019人となった。

 都によると、新規感染者のうち感染経路が不明だったのは半数超の96人。年代別では20代の41人と30代の45人で半数近くに上り、70代以上の高齢者計15人には 100歳以上も 1人いた。検査から都への報告までの期間を考慮し、参考に公表している今月 5日の検査数は3340件。

 都内では 8月上旬に 300~ 400人台が目立ち、中旬以降は減少傾向が続き、 7日は今月に入って初の 2桁となる77人だった。都は警戒度を「4段階の指標」で最も深刻な「感染が拡大している」に位置付け、感染者が多い23区内では酒類を提供する飲食店やカラオケ店に午後10時閉店の「時短営業」を要請している。

 大阪府は 8日、81人が「新型コロナウイルスに感染」したと発表した。感染が確認されていた70~80代の男女 2人が死亡し、他に 1人が再陽性となった。府内での感染確認は9169人、死者は 168人。

 感染疑いに対する検査は2226人分で、陽性率は 3.6%。感染経路不明は50人だった。検査数が少なかった 7日( 900人分)の新規感染者数は45人で、50人を下回ったのは 7月20日以来だった。

 

 赤羽一嘉国土交通相は 8日の記者会見で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の「地域共通クーポン」が10月 1日から利用できると発表した。この日以降に開始する旅行が対象。訪問先の飲食店や土産物店、観光施設、交通機関で使える。赤羽氏は「『失われた旅行需要』の回復とともに、旅行中の『地域観光関連の消費』を広く喚起する」と述べた。

 一方、飲食業界を支援する「Go To イート」のプレミアム付き食事券事業について、江藤拓農相は「 9月中旬か、その後くらいから食事券を販売開始できる所もあると聞いている」と述べた。

 「Go To トラベル」は旅行費用の50%相当を補助。宿泊や日帰りツアーの代金から35%割り引く事業を 7月22日に先行して始めた。15%分は千円単位の「地域共通クーポン」として配り、旅行中に目的地、隣接する道府県の店舗で使用できる。GoTo事業から除外されている東京都内では当面使えない。

 クーポン事業に参加したい店舗、施設は運営事務局に登録する。「3密(密閉、密集、密接)の防止」など「新型コロナウイルス感染症対策」が条件で、対応が不十分な場合は登録を取り消す。

 クーポンは旅行業者、宿泊施設から受け取る印刷物と、スマートフォンなどを使う電子媒体の 2種類。観光庁は「 9月 1日以降、準備が整い次第、クーポン配布を始める」としていたが、「不正防止対策」などに時間がかかっていた。

 観光庁は、「Go To トラベル」を使って 7月27日~ 9月 3日、少なくとも延べ約 781万人が宿泊したとの速報値も発表。東京発着旅行の割引解禁について、赤羽氏は、東京都が10日に開く感染状況のモニタリング会議の議論なども踏まえ「総合的に判断する」と説明した。

--------------------

 赤羽一嘉国土交通相は8日の記者会見で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の「地域共通クーポン」制度を10月 1日から始めると発表した。旅行代金の割引と合わせ、補助率は50%に拡大する。クーポンは飲食店や土産物店、観光施設、交通機関で利用でき、旅先の都道府県だけでなく、隣接する都道府県でも使えるようにして広域での消費を促す。

 赤羽氏は「失われた『旅行需要の回復』とともに、旅行中の『地域観光関連の消費』を広く喚起する」と述べた。

 「Go To トラベル」は国内旅行代金の50%相当を補助。15%分のクーポンは発行準備や不正対策などに時間がかかり、旅行代金の35%引きを先行させていた。補助には上限があり、クーポンの場合、宿泊旅行なら 1泊当たり 1人最大6000円、日帰りは最大3000円。

 10月 1日以降に出発する旅行がクーポンの配布対象。訪問先の観光地から足を延ばして消費してもらうため、隣接の都道府県でも使用できる。

 有効期間は、宿泊旅行ではチェックインした日からチェックアウトする日まで。日帰りは当日限りとなる。

 

 上野動物園(東京都台東区)で 8日、ジャイアントパンダのリーリー(雄、15歳)とシンシン(雌、15歳)が暮らす新しい飼育施設「パンダのもり」の一般公開が始まった。パンダの故郷、中国・四川省の自然豊かな環境を再現。子どものシャンシャン(雌、 3歳)は従来の施設に残り、離れて過ごすことになった。

 ジャイアントパンダのリーリーとシンシンが暮らす新しい飼育施設「パンダのもり」=上野動物園

 「パンダのもり」は1988年に建設された従来の施設の老朽化に伴って新設。敷地面積を約 3倍の約6800平方メートルに広げ、木や岩、洞窟を配置した。

 

 「台風10号」の影響で「一の鳥居」が倒壊した和多都美神社 (公式フェイスブックより)

 九州のほぼ全域を暴風域に巻き込みながら北上した「台風10号」は各地に被害をもたらした。

 長崎県対馬市の観光名所としても知られる和多都美(わたづみ)神社では、海中に建立された高さ約10メートルの「一の鳥居」が倒壊した。禰宜(ねぎ)の平山雄一さん(34)は「町のシンボル、観光名所でもあるので、悲しいことです」と話した。「町の声もありますし、できるだけ早く復興したい」との意向も示した。

 「台風10号」の影響で「一の鳥居」(右)が倒壊した和多都美神社。写真は倒壊前 (公式フェイスブックより)

 気象庁によると、「台風10号」は朝鮮半島東側の日本海を北上し、 8日午前中に中国・東北地方で温帯低気圧に変わる見込み。東日本の太平洋側を中心に 8日も大気の状態が不安定で激しい雨となる恐れがあり、警戒を呼び掛けている。

 

 JR有楽町駅と新橋駅間のれんがアーチ高架橋に10日、新たに開業する商業施設「日比谷OKUROJI」=東京都千代田区

 JR有楽町駅と新橋駅の間にある、れんがアーチ高架橋に10日、開業する商業施設「日比谷OKUROJI」の内覧会が 8日、開催された。都内でも 100年以上の歴史がある高架橋で、その高架下が再生された。

 開発規模は約7200平方メートル。銀座側32店舗、日比谷公園側17店舗が、ガード下に軒を連ねる。上の線路ではJR山手線、京浜東北線、東海道線、東海道新幹線の列車が走る。何か秘めた感じの「奥にある路地」というイメージにピッタリだ。

 JR有楽町駅と新橋駅間のれんがアーチ高架橋に10日、新たに開業する商業施設「日比谷OKUROJI」=東京都千代田区

 店舗の中には、東京に初めて進出した名古屋市で人気の名店「炭焼 うな富士」などの飲食店だけではなく、青森県八戸市とその周辺地域の飲食・物販・交流拠点となる「八戸都市圏交流プラザ 8base」、新潟セレクトショップ「NIIGATA 100」、世界的に有名なメガネの産地である福井県鯖江市からやってきた「さばえめがね館」などもある。こだわりを持つ大人が楽しめる通り道になっている。

 商業施設「日比谷OKUROJI」外観イメージ(昼間)=東京都千代田区

 商業施設

 商業施設「日比谷OKUROJI」外観イメージ(夜間)=東京都千代田区

 公式HP:https://www.jrtk.jp/hibiya-okuroji/

 

 プロ野球広島の元投手、池ノ内亮介さんが現在、大阪府警寝屋川署管轄の交番で巡査長として勤務している。

 「困っている人を助け『市民、府民のため』というところがある。野球もチームのため、ファンのために頑張る。『のため』は似ている。できないことを補って助け合って、ひとつのことを成し遂げるのは遠からず似ている」と話す。仕事内容は「事故もあれば落とし物届けとか、 110番があればどこにでもかけつける。書類も書いたりする」と多忙な日々を過ごしている。

 池ノ内さんは10年「ドラフト育成2位」で広島に入団、14年 7月に中継ぎとして 1軍初登板。「緊張の中でなんとか抑えようという気持ちだった」。 1回を無失点。 1軍での登板はその年の 2試合だけで、15年に「戦力外通告」を受けた。「一生懸命やっていたけどうまくいかないことも多かった。でもやっぱり充実した 5年間だった」と振り返る。

 16年にスポーツや語学などの技能を評価する大阪府警の採用枠「自己推薦方式」の試験を受験した。「今までやってきた野球を評価してくれるのはありがたい。無駄にならないのはうれしい気持ちがあった」。

 広島時代の池ノ内亮介さん=Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島

 プロ野球時、苦手だったクイックやけん制を得意と言えるまでに克服した。「地道にやっていったらなんとかなるって分かった」。警察官の仕事の中にも不得意なものはあるが「苦手が得意になったということもある。難しいこともコツコツやっていけば成長できるんじゃないか」と考えている。プロでの経験を生かして、第 2の人生も進んでいく。

○…池ノ内さんはもちろん野球のニュースもチェックしている。「新型コロナウイルス感染拡大」の影響で、プロ野球は開幕延期となり、無観客試合も行った。池ノ内さんは「お客さんの声援が力になるのはあるけれど、音がない分、ボールとバットが当たる音とかもすごく聞こえる。野球をやっていた人間からしたらおもしろい部分」と話した。春夏ともに中止になった高校野球には「甲子園は野球をやっている子どもたちの憧れ。なんとかできたらよかったなぁ、という思いはあります」と元球児の目線で語った。

◆池ノ内亮介(いけのうち・りょうすけ)

 1988年(昭63)11月22日、三重県生まれ。 7歳のとき、知り合いに誘われて野球を始めた。中京高では外野手、中京学院大で投手に転向。10年「ドラフト育成2位」で広島入団。13年オフに支配下登録。14年 7月15日のDeNA戦で中継ぎで 1軍初登板。15年に戦力外を受けて引退。現役時代は 175センチ、74キロ。右投げ右打ち。

 

 

 

 

 

ペタしてね

 


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5167

Trending Articles